【bern】街乗りクロスバイクに似合うヘルメット

投稿日 2023/07/29

今年の4月から自転車のヘルメット着用が大人も努力義務化されましたが、被っていますか?
僕の周りでは… 微妙ですねー

まあ強制的な義務ではなく、あくまで努力義務ですからね
「着用しなくても罰則はない」とはいっても、着用したほうがいいと思っている人は多いそうですよ

僕自身は、ちょうど1年ほど前から着用するようにしています
こういうのは慣れてしまうと被るのが当たり前になってきますからね
今じゃ被らないと不安になりますから
それに普段バイクでフルフェイスのヘルメットを被っていることもあって、それに比べたら気軽な感じです

bern MACON VISOR 2.0
僕が今着用しているのは、bern(バーン)というブランドのMACON VISOR 2.0というモデルです
bern(バーン)公式サイト
自転車などのアクティビティに必要な安全性とデザイン性を兼ね備えたボストン発のヘルメットブランド。大人から子供まで幅広いラインナップ。計算されたシンプルなデザインに快適なフィット感を搭載し、たくさんのアスリートのサポートも行っています。
https://bernjapan.com
【bern】街乗りクロスバイクに似合うヘルメット_1
いかにもガチって感じのヘルメットはロードバイクなら違和感もないのですが、クロスバイクとかだとイメージが違うんだよね

その点、bernならストリートでの違和感がないので街乗りにもよく似合うと思います

【bern】街乗りクロスバイクに似合うヘルメット_2

サイズ選びは慎重に… そして内装は取れない
じゃあ、すごいオススメだよと言えるか問われたら、それはちょっと… って、なっちゃうかもしれない

《サイズ選びが難しい》
このヘルメット、サイズ調整用のアジャスターとか付いていません
ちょっとくらいサイズが合わなくてもアジャスターで… ってことは出来ません

そして、USサイズと日本サイズに結構ズレがあります
僕は日本サイズだと、Sサイズ(55cm)なのですが、USサイズだとLサイズになります
それでピッタリ余裕なしって感じです
【bern】街乗りクロスバイクに似合うヘルメット_3
2サイズ大きめを選ぶのが、デフォだと思ったほうがいいでしょう
インナーとか被るなら3サイズ大きめとかも考えないといけません
購入前の試着は必須です

《内装は取れません》
どうしても洗いたいときは、じゃぶじゃぶと丸洗いしか方法がありません
ああ、もう致命的な欠点としか言いようがありませんね

それでも…
これら致命的とも言える欠点をクリアできるなら、このヘルメットはアリです
性能的には実績もあって何ら問題ありませんからね
【bern】街乗りクロスバイクに似合うヘルメット_4
結局のところ、カッコ良さなんですよ


TOP