真夏に乗るなら夜明けから早朝が気持ち良い

投稿日 2023/08/06

真夏の真っ昼間にバイクに乗ってるヤツは、やせ我慢してるかマヒしてるかのどっちかだ

この時期、ただでさえ熱中症に気をつけながら生活してるわけですから、昼間にバイクに乗ってる人を見るとどうかしてるわと思ってしまう。
仕事やバイクしか足がない人もいますから、そうじゃないことはわかってはいるんですけどね。

バイクに乗らない人が「バイクは風を受けながら走るの気持ちよさそう」と言いますが、それ幻想ですから!
フルメッシュとか着てても涼しいってことはないから!
現実は、ヒーターに跨って下から前から熱風を受けてるのと同じだからね。

真夏に乗るなら夜明けから早朝が気持ち良い_1

僕なんか仕方なく昼間に乗るときは、バイクに跨った時点でHPが半分くらい削られたような状態って感じだし


それでも、バイクに乗りたいんだ…

まあ、これがバイクの魅力なんでしょうか。
困ったもんです。

じゃあ、いつなら気持ちよく乗れるか?

それは間違いなく朝、それも明け方から早朝でしょう。
その時間帯、フルメッシュとか着て走るとマジで涼しいです。

僕は夜が明ける時間早起きして、バイクで走ります。
家を出るときだけ近所に気を使いますが…

家を出たら、セミの鳴き声がうるさくなってくる時間まで海を目指します。
ほぼ、このパターンですね。
こうゆうのモーニングルーティンって呼ぶのかな。

真夏に乗るなら夜明けから早朝が気持ち良い_2

昼間だと人が多いし暑いしで大変です。
やっぱり人のいない時間に行って、ゆっくりするのが好きです。

真夏に乗るなら夜明けから早朝が気持ち良い_3


TOP