ペット好き必見!楽天が新SNS「moflog by Rakuten」を開設
2025年8月12日、楽天グループはペットオーナーやペット好きのための新しいソーシャルメディア 「moflog by Rakuten(モフログ)」 を開設しました。「moflog」は、愛犬や愛猫の写真投稿、飼育に関する悩み相談、ペットライフのお役立ち情報配信を通じて、ペットと人との暮らしをもっと豊かにする交流の場です。
moflog|ペット好き同士でつながる!写真投稿&お悩み相談SNS
moflogとは?
- ペット特化型SNS:投稿や話題が犬・猫を中心としたペット分野に集約
- 対象ユーザー:既にペットを飼っている人はもちろん、飼育を検討中の人も歓迎
- 目的:「見る・話す・学ぶ」を1つのプラットフォームで実現
〜写真・相談・豆知識でつながるペットライフコミュニティ〜
主な機能
機能 | できること | ユニークなポイント |
---|---|---|
シェア | 愛犬・愛猫の写真や日常を投稿し、他の飼い主をフォロー | 楽天市場アカウントと連動し、キャンペーン参加や特典受け取りもシームレス |
相談 | 健康、しつけ、グッズ選びなど、ペットライフの悩みを気軽に質問&回答 | 専門家だけでなく一般ユーザーの知恵も集まる“コミュニティ型”Q&A |
豆知識 | ペットの暮らしに役立つ情報を定期配信 | 楽天の既存ペットメディア「Uchinoco」等の知見を活用 |
他SNSとの違い
- ペット専用コミュニティ:InstagramやXのような雑多な話題が混ざらない
- 楽天システムとの連携:楽天市場での買い物やペットサービス利用と直結
- ポイント & クーポン:利用促進のため、楽天ポイントや割引クーポンを配布
楽天がmoflogを始めた理由
楽天はこれまでにも「ペット割」「Uchinoco」「楽天ペット保険」など、ペット関連サービスを幅広く提供してきました。今回のmoflog開設は、情報収集・交流・ショッピング を1つのシステムにまとめ、ペットと暮らす人々の生活をより楽しく便利にする戦略的な一手といえます。
「moflog by Rakuten」は、ペットオーナーにとって単なる写真共有アプリではなく、生活に密着したペットライフ・プラットフォームです。
ペットとの毎日をもっと豊かにしたい方は、この機会に始めてみてはいかがでしょう。
アナタは、犬派? 猫派? その他派?