【痒い、痛い】帯状疱疹になりました

前にも似た症状が出たことあったんですよ。
そのときは「虫に刺された?」「何かにかぶれたかな?」程度に思っていました。
一週間ほどで痒みも引いて段々と治っていったのですが、ただどう考えても原因に思い当たりがないのがちょっと不思議というか気がかりでもあったんですよね。
そんな中、「帯状疱疹」という単語を耳にする機会が増えたような気がします。
一言で簡単に言えば、大人の水疱瘡でしょうか。
水疱瘡って子供のときになった後はもうならない認識でしたが、ウィルスは潜伏していてそれが加齢などによって再び活動するらしく日本人の成人の約9割がこのウイルスを保有しており、80歳までに約3人に1人が発症すると言われています。特に50歳以上で発症率が上昇します。
自分の症状を照らし合わせたら、合致することが多かったのでもしかしたらコレなんじゃないかと思いまして、今度症状が出たらその辺の判断も含めて病院に行こうと決めていました。
皮膚科へGO!
自分の場合、そう頻繁に症状が出ることはなかったのでほぼ忘れかけていたのですが、それが2,3日前に右肩に現れました。最初は「なんか痒いなあ」くらいの感じで確認すると赤い発疹が右肩の周辺にできていました。
それができた原因について思い当たることがなかったので、速攻で病院に行きました。帯状疱疹は発症から72時間以内に治療を始めることが望ましいそうです。
皮膚科に行って、問診の後に検査をして5分もかからず「帯状疱疹です。」と診断され、1週間分の抗ウィルス薬と塗り薬をもらいました。
早めの治療が重要
帯状疱疹って症状に個人差がありすぎるくらいあるので、ちょっとでも疑わしいと思ったらすぐに受診されることをオススメします。後遺症が残ったらマジ大変ですから。
それにしても、この痒さと痛さは辛すぎるぞ。
早く治ってほしい…